2013/11/12

MANNARA PRIMITIVO PUGLIA Rosso

アブナイ!平日に開けてしまった!飲みやすく美味しいので空けてしまいそう。明日も朝から会議やのに!

2013/11/11

SanPatrignano Aulente Rosso & Bianco Rubicone

KALDIで798円/本。パーカー氏絶賛って書いてあったけど、本当に美味しかった。土日で両方とも空けてしまった。また何本が買おう。

2013/11/09

KAlDIで1,000円以下ワイン

武蔵小杉のKALDIで1,000円以下のみワインを11本(赤7、白3、泡1)購入。MANNARA PRIMITIVO赤(1枚目左端)はこの前飲んで美味しかったので4本購入。他のも楽しみ!

2013/06/24

Cadet d'Oc PINOT NOIR 2011

エノテカで2本で2,050円で購入。やっぱりエノテカは外さないね。また買おう。

2013/06/12

BERGER BARON 2011 Baron philippe de rothschild

御殿場アウトレットのエノテカで2本で2,100円で購入。
1000円にしては香りも味わいもあって良かった。ラベルも可愛いし。


2013/06/07

BOURGOGNE PINOT NOIR LOUIS JADOT

やっぱりちょっと高いと美味しいね。Pinot noirやのにちゃんと味と香りを感じれるし。

CALLAWAY Chardonnay 2011

コストコで購入。スッキリしてるけど、味わいもあってデイリーとしては美味しい。また買っても良いと思うけど、1,000円越えてた気がするな~。

2013/05/28

Cono Sur Pinot Noir Organically Grown

これも定番。暖かくなってくるとカベルネは濃すぎるので、この季節はピノ・ノワールがいい感じ

2013/03/26

BORDEAUX 2009 Petite Sirene

[ワイン名]
BORDEAUX 2009 Petite Sirene

[生産国]
フランス

[生産年]
2009年

[色]

[アルコール度数]
13.0%

[価格]

[自己評価]
★★☆☆☆

[生産地域]
Bordeaux

[ぶどう品種]
カべルネ・ソーヴィニヨン 100%
メルロー 100%

[コメント]
悪くはないけど、少し薄い気がする。フランスワインは、もう少し出さないとダメかな。

[日付]
2013年03月26日

[場所]
自宅